コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

郷土料理の旅

  • 北海道・東北
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 宮城県
  • 関東・甲信越
    • 関東地方
    • 群馬県
    • 栃木県
    • 千葉県
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 長野県
    • 山梨県
  • 東海・北陸
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 静岡県
    • 岐阜県
    • 愛知県
    • 三重県
  • 近畿
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 中国・四国
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州・沖縄
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 大分県
    • 熊本県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県

東海・北陸

  1. HOME
  2. 東海・北陸
/ 最終更新日時 : OMY-Planning 石川県

甘エビの具足煮 (石川県)

「甘エビの具足煮」は、石川県の郷土料理。。 甘エビ(北国赤海老・ホッコクアカエビ)を姿煮にした料理です。 身やミソだけでなく殻からも深いコクの出汁が出て、甘エビのすべてが味わえる料理です。 だし汁350cc程度に、薄口醤 […]

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 三重県

ボラ雑炊 (三重県木曽岬町、桑名市長島町)

「ボラ雑炊」は、三重県木曽岬町、桑名市長島町の郷土料理。 「雑炊」と呼ばれますが、ボラの入った炊き込みご飯です。 木曽岬や長島町では、炊き込みご飯のことを「雑炊」と言います。 川でよくボラが取れたことから、漁師の料理とし […]

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 三重県

マンボウ料理~紀伊長島(三重県)

「マンボウ料理」は、三重県北牟婁郡紀伊長島の郷土料理。 独特の食感と上品な味が特徴で、昔は日本中で食されてきました。 漁獲量が安定しないために、ほとんど他に出回ることがありませんが、地元紀伊長島ではスーパーの店頭にも並ぶ […]

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 三重県

手こね寿司~新鮮鰹の漬けちらし~ (三重県志摩市)

「手こね寿司」は、三重県志摩市の郷土料理。 カツオやマグロなどの赤身やシイラ、鯵、鰯のお刺身を醤油ダレに漬け込み、酢飯とあわせた「ちらし寿司」です。大葉、しょうが、のりなどの薬味を散らして食べます。 志摩地方では鰹漁が盛 […]

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 三重県

伊勢うどん~生きているうちに食わなけりゃ~三重県伊勢市

「伊勢うどん」は、三重県伊勢市の郷土料理。 直径1cm前後の極太麺に、黒く濃厚なつゆをからめて食べる独特のうどんです。 江戸時代から、「生きているうちに食わなけりゃ、死んで閻魔に叱られる」と歌われるほどの人気だったと言い […]

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 愛知県

ひつまぶし~3つの食べ方で3度おいしい名古屋名物~愛知県

「ひつまぶし」は、愛知県の郷土料理。 細かく刻んだうなぎをごはんにまぶして食べる名古屋名物「ひつまぶし」。 名古屋の西側に位置する木曽川で手に入りやすかった天然うなぎを材料として、昭和20年代から料亭などのシメの料理とし […]

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 静岡県

鰻料理~うなぎ養殖発祥の地~浜名湖

「鰻料理」は、静岡県浜松市、浜名湖周辺の郷土料理。浜名湖での養殖が盛んなウナギを用いた料理。蒲焼など。 浜名湖は、海水と淡水の混ざった汽水湖です。 古くから鰻をはじめ、海苔、スッポン、牡蠣などの養殖が盛んに行われています […]

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 静岡県

桜えび料理 ~駿河湾のピンクの絨毯~(静岡県)

「桜海老料理」は、静岡県の郷土料理。 富士川の豊富な栄養で育つ「桜えび」は、日本では駿河湾だけしかとれない珍しいエビで、体長約5センチの体の中には155個の発光体があり、夜間は美しく発光します。 3月下旬~6月上旬までの […]

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 岐阜県

朴葉みそ~飛騨高山の伝統~(岐阜県)

「朴葉みそ」(朴葉味噌)は、岐阜県高山地方の郷土料理。 厳しい冬の間、囲炉裏に火に強い朴葉を敷いて、漬物樽から凍った漬物をとかして温め、そこに味噌を加え食べたのが始まりとされています。 味噌が焦げた美味しい部分を食べるの […]

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 岐阜県

栗きんとん~茶巾手絞りの名物茶菓子~中津川市・恵那市

「栗きんとん」は、岐阜県中津川市の郷土料理。 茹でた栗の中身をすくい出して裏ごししたものに、砂糖で味を調え、さらに弱火で練りあげて茶巾で栗の形に軽く絞ります。 おせち料理などの、飴で炊き上げた栗きんとんではなく、しっとり […]

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 静岡県

イルカ料理 (静岡県)

「イルカ料理」は、静岡県の郷土料理。味噌煮など。 日本には古来からイルカを食べる習慣のあるところがいくつかあり、静岡の他にも、岩手、千葉、和歌山、高知、能登、山梨、沖縄などでも、縄文時代の昔から食されてきました。 皮の部 […]

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

よごし (富山県)

「よごし」は、富山県の郷土料理。 野菜をゆでて細かく切り、味噌で味つけしたもので、味噌で野菜を「汚す」ということから名前がつけられたと言われています。 味噌のほかには、砂糖、ゴマ、唐辛子など地方により、また家庭によりさま […]

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

越中ばいの焼き物 (富山県)

「越中ばいの焼き物」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

おすわい (富山県)

「おすわい」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

イカの鉄砲焼き (富山県)

「イカの鉄砲焼き」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

白海老料理 (富山県)

「白海老料理」は、富山県の郷土料理。富山湾で漁獲されるシラエビを用いた料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

ホタルイカの酢味噌和え (富山県)

「ホタルイカの酢味噌和え」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

ぶり大根 (富山県)

「ぶり大根」は、富山県の郷土料理。富山湾で漁獲されるブリのあらをダイコンと共に煮込んだ煮物。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

かぶら寿司 (富山県)

「かぶら寿司」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

昆布巻蒲鉾 (富山県)

「昆布巻蒲鉾」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

細工蒲鉾 (富山県)

「細工蒲鉾」は、富山県の郷土料理。かまぼこで作られた鯛が婚礼の席などに用いられる。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

カブス汁 (富山県)

「カブス汁」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

干柿 (富山県)

「干柿」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

べっこう (富山県)

「べっこう」は、富山県の郷土料理。溶かした寒天を醤油と砂糖で味付けし溶き卵を混ぜて固めたもの。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

黒作り (富山県)

「黒作り」は、富山県の郷土料理。イカスミを混ぜたイカの塩辛。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

けんちん汁 (富山県)

「けんちん汁」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

くるみ和え (富山県)

「くるみ和え」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

いとこ煮 (富山県)

「いとこ煮」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

山菜おこわ (富山県)

「山菜おこわ」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

昆布締め (富山県)

「昆布締め」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

おかき (富山県)

「おかき」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

鱒寿司 (富山県)

「鱒寿司」は、富山県の郷土料理。酢飯の上にサクラマスの薄切りを敷き詰めた押し寿司。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

干しズイキ料理 (富山県)

「干しズイキ料理」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

ズイキの酢の物 (富山県)

「ズイキの酢の物」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

あんじゃなます (富山県)

「あんじゃなます」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

鱈汁 (富山県)

「鱈汁」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

よしな料理 (富山県)

「よしな料理」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

五箇山豆腐 (富山県五箇山地方)

「五箇山豆腐」は、富山県五箇山地方の郷土料理。堅豆腐。田楽などにして食べる。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

磯巻き (富山県)

「磯巻き」は、富山県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 石川県

かぶら寿司 (石川県)

「かぶら寿司」は、石川県の郷土料理。類似の大根寿司もある。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 石川県

ゴリ料理 (石川県)

「ゴリ料理」は、石川県の郷土料理。カジカを用いた唐揚げ、佃煮、照り焼きなど。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 石川県

治部煮 (石川県金沢市)

「治部煮」は、石川県金沢市の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 石川県

えびす (石川県)

「えびす」は、石川県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 富山県

げんげ汁 (富山県)

「げんげ汁」は、富山県の郷土料理。日本海の深海で漁獲されるゲンゲを用いたすまし汁。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 石川県

笹寿司 (石川県)

「笹寿司」は、石川県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 石川県

柿の葉寿司 (石川県)

「柿の葉寿司」は、石川県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 石川県

くずまわし (石川県)

「くずまわし」は、石川県の郷土料理。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 石川県

いしるの貝焼鍋 (石川県)

「いしるの貝焼鍋」は、石川県の郷土料理。ホタテガイの貝殻を器に用い、具をいしる(魚醤)で煮る。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 石川県

ボラ茶漬け (石川県穴水湾沿岸)

「ボラ茶漬け」は、石川県穴水湾沿岸の郷土料理。新鮮なボラの刺身を用いた茶漬け。

/ 最終更新日時 : OMY-Planning 石川県

大根寿司 (石川県)

「大根寿司」は、石川県の郷土料理。 北陸地方に多いなれずしの一種で、塩漬けにした大根に塩漬けのブリやニシン、サケなどの薄切りを挟み、細く切った人参や昆布などとともに、米糀で漬け込んで醗酵させます。 雪深い北陸の地では、冬 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

サイト内検索

最近話題の郷土料理

  • とうきびご飯 (北海道)
  • 水かけご飯 (山形県)
  • サザエのぬた (千葉県)
  • ちぎり (大分県中津市)
  • かんぴょう料理 (栃木県上三川町など)

人気の郷土料理ランキングベスト10

  • 水かけご飯 (山形県)- 16,132

  • 牛かん (長崎県)- 12,451

  • とうきびご飯 (北海道)- 11,113

  • イルカ料理 (静岡県)- 8,396

  • メダカの佃煮 (新潟県見附市、五泉市村、東蒲原郡など)- 8,396

  • 穴子の八幡巻き (兵庫県)- 8,323

  • そばめし (兵庫県)- 8,245

  • なんか揚げ (静岡県)- 7,851

  • そばかっけ・つつけ (青森県南部地方)- 7,836

  • けんちゃん汁 (宮崎県延岡市)- 7,470

日本再発見!

  • 日本の美術館・博物館
  • 国宝・文化財建築コレクション
  • 天然記念物・名勝・旧跡コレクション
  • 近代化産業遺産群コレクション
  • 日本の灯台コレクション
  • パワースポット・ジャパン
  • 道の駅・ドライブインコレクション
  • 聴き比べ落語名作選
  • 郷土料理の旅
  • B級グルメナビ!
  • 日本の拠点病院
  • 夢見るアーティスト
  • 日本の美術館・博物館
  • 国宝・文化財建築コレクション
  • 天然記念物・名勝・旧跡コレクション
  • 近代化産業遺産群コレクション
  • 日本の灯台コレクション
  • パワースポット・ジャパン
  • 道の駅・ドライブインコレクション
  • 聴き比べ落語名作選
  • 郷土料理の旅
  • B級グルメナビ!
  • 日本の拠点病院
  • 夢見るアーティスト

Copyright © 郷土料理の旅 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU

検索

  • 北海道・東北
    • 北海道
    • 青森県
    • 岩手県
    • 秋田県
    • 山形県
    • 福島県
    • 宮城県
  • 関東・甲信越
    • 関東地方
    • 群馬県
    • 栃木県
    • 千葉県
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 新潟県
    • 長野県
    • 山梨県
  • 東海・北陸
    • 富山県
    • 石川県
    • 福井県
    • 静岡県
    • 岐阜県
    • 愛知県
    • 三重県
  • 近畿
    • 京都府
    • 大阪府
    • 兵庫県
    • 奈良県
    • 和歌山県
  • 中国・四国
    • 島根県
    • 岡山県
    • 広島県
    • 山口県
    • 徳島県
    • 香川県
    • 愛媛県
    • 高知県
  • 九州・沖縄
    • 福岡県
    • 佐賀県
    • 長崎県
    • 大分県
    • 熊本県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 沖縄県