そばかっけ・つつけ (青森県南部地方)

B級グルメ・郷土料理まとめて検索!

そばかっけとは

料理名そばかっけ
別名-
都道府県青森県
地域南部地方
発祥時期不明
概要

「そばかっけ」「つつけ」は、青森県三戸地方、岩手県北部の郷土料理。

そば粉を練って薄くのばし、三角形に切ったものを大根・豆腐などとともにだし汁で煮て、にんにく味噌やネギ味噌をつけていただきます。
三角形に切りそろえたものを「かっけ」、細長く切ったものを「はっと」と言います。

「かっけ」はカケラ、端という意味、また、「かあけえ・かけらえ」(どうぞ召し上がってください)というおもてなしの場で使われた言葉が変化したという説もあります。
三戸町、田子町、南部町では「つつけ」とも呼ばれています。
江戸時代、南部藩では切ったおそばは贅沢品とされ、この「そばかっけ」が考え出されました。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください