あつめし~バクダンと出汁をかけ~大分県水津

B級グルメ・郷土料理まとめて検索!

あつめし水津とは

料理名あつめし水津
別名りゅうきゅう
都道府県大分県
地域佐伯市周辺
発祥時期不明
概要

「あつめし」は、大分県佐伯市米水津(よのうづ)の郷土料理。

大分県では「りゅうきゅう」と呼ばれています。

漁を終えた船の上で、とれたてのブリ・サバ・アジなどを捌き、海水で洗って一口大に切り、『バクダン』と呼ばれるタレをかけ、炊きたての丼飯にのせて混ぜ合わせて食べる漁師のまかない料理で、家庭でもよく食されています。

一杯目はそのまま、二杯目には熱々のお茶やカツオのだし汁をかけます。少し蒸らすと魚がタタキのようになりさらにおいしくいただけます。

『バクダン』は、砂糖・醤油・酒等を一升瓶に詰めて発酵させたもので、発酵していくうちに蓋が飛んでしまうことからその名がついています。

佐伯市の特産品を販売する「さいきりーふ」で、この「タレ」が販売されています。
お試しになった方は、ぜひこのコメントでお味の感想などお寄せください。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください