ルイベ (北海道沿岸地域(アイヌ))

B級グルメ・郷土料理まとめて検索!

ルイベとは

料理名ルイベ
別名-
都道府県北海道
地域沿岸地域(アイヌ)
発祥時期不明
概要

「ルイベ」は、北海道沿岸地域(アイヌ)の郷土料理。アイヌ語で「溶ける食べ物」を意味する。

ルイベとは、アイヌ語で「ル=融けた、イベ=食べ物」のこと。
アイヌの人たちは、厳しい冬場の栄養源として、秋に獲った鮭を雪の中で凍らせ、凍ったまま小刀で切り取って、お刺身や鍋物にして少しずつ食べていました。

凍った鮭のシャキシャキとした独特の歯ごたえと、とろける味わいは、刺身でもよし、鍋もよし、ご飯に乗せてづけ丼風に、またパスタなどにからめてもおいしくいただけます。

戸外の天然の冷凍庫で凍った鮭は、生魚に見られる寄生虫や雑菌が殺菌され、余分な水分が抜けることで生臭さが消え、うま味が増す効果があり、まさに先人の知恵と自然がもたらした恵みと言える食べ物です。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください