くじら汁 (北海道道南地方)

B級グルメ・郷土料理まとめて検索!

釧路くじら料理とは

料理名釧路くじら料理
別名-
都道府県北海道
地域道南地方
発祥時期不明
概要

「くじら汁」(鯨汁・クジラ汁)は、北海道道南地方の郷土料理。

保存しておいた「塩くじら」を薄切りにして、湯通しして塩分を除き、山菜や野菜を入れ、醤油仕立てまたは塩仕立てのけんちん汁のように作る汁ものです。

函館出身の人は「くじら汁がないと正月を迎えた気がしない」と言うくらいに函館の正月の定番料理として定着しています。
大昔からニシン漁で栄えた函館では、「クジラがくるとニシンが岸に集まる」と言い、くじらは漁の神として崇められていました。
正月に、大漁への願いを込めて「くじら汁」を作った先人の想いが伝わってきますね。

函館ではくじら汁は主に家庭で作られることから、飲食店で提供されているところは少なく、「菊泉」「そば処ふでむら五稜郭店」「回転寿司 まるかつ水産」など数店舗のみとなっています。

「くじら汁」は昔から全国で郷土料理として食されており、新潟や福島県会津地方でも独自の料理として受け継がれています。
新潟のくじら汁は味噌仕立てで、丸ナスが最盛期を迎える夏に作られます。
・山形や福島県の会津では春先から夏にかけて旬を迎えるジャガイモが使われます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください