しば漬け~酢を使わないのが本来のしば漬け~大原

B級グルメ・郷土料理まとめて検索!

しば漬けとは

料理名しば漬け
別名柴漬
都道府県京都府
地域大原
発祥時期
概要

しば漬け(柴漬)は、京都府の郷土料理。

茄子と赤紫蘇に塩を振り、樽の中で長期熟成させた自然乳酸発酵の京漬物で、紫蘇の鮮やかな赤紫色と強い酸味が特徴です。

現在は、酢漬けのしば漬けが主流となっていますが、本来の製法では酢は使わず、1年余りの自然発酵によって酸味が生まれます。

京都大原は昼夜の寒暖の差が大きく 良質の紫蘇が収穫できることから、「しば漬」の産地として名高く、現在も大原では昔ながらの酢を使わない製法のしば漬け(生柴漬けと呼ばれています)を生産されている「しば久」、土井しば漬け本舗などがあります。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください